2008年4月アーカイブ
今日も元気にラフティングのトレーニングを行いました。
トレーニングの合間に保津峡にちらかっていたゴミ掃除を行いました。
あるわあるわ、崖の上から浮き輪やゴムのボート、しゃちを形どった浮き輪などちらかりまくりでした。
大漁でしゃちを6匹ほど捕まえました。

今、保津川でNPOが立ち上がり保津川プロジェクトという活動が行われています。
興味のある方は、ホームページをのそいて見てください。
午後のお客様は大阪から来たタクヤさん一名…ではなくて五名ですね。

パドルを使ってハイファーイブ☆
世界のつーじー、いいビックスマイルですね。

パドルを使わずハイファーイブ☆
ラフトボートに人つめつめですやん。

飛び込みポイントでウォーキング♪
あれ、下の方で誰か…
今日は来てくれてありがとう!タクヤさんには笑わされました。
また遊びに来てくださいね、お待ちしてます。
今日のお客様は姫路から来た二名と岐阜、徳島から来た四名☆

こちらは姫路から来たお二人、ホンマ仲良さそうででうらやましかったですわ。

こちらは岐阜徳島の腐れ縁の四名、こっちは全然うらやましくなかったですね(笑)

ハイファーイブ☆

最後は、た☆いぞ→のメットからのぞいてる角で。
今日はありがとうございました。いやー楽しかったですわ。
今度は徳島の吉野川、岐阜の長良川でお待ちしてます。
今日のツアーは、、、なんと、全員ニュージーランダー!!
ガイドも英語での会話に多少たじたじしてましたが、楽しいツアーになりました。


水も大目で楽しかったですね。
また、きてもらえると楽しいな!!
とうとうこの季節が来ました☆
今年最初のマーシーガイドです!!
今年もお客さんとビックスマイルのラフティングツアーをもりあげたいと思います☆
よろしくお願いします!!
今日はすごく天気も良くて、お客さまのテンションもいい感じでいいツアーになったと思います☆
二人ともすごく仲良くて、本当にいい人たちでした!



今日は本当に来てくれてありがとう!!また遊びに来てください☆
また一緒に楽しみましょう☆ byマーシー
今日の天気は…晴れ!
晴れすぎ!なくらい晴れてて暖かいよりも暑い本日、
お客様は二名+ニュースタッフ三名。

気温は高いけど、保津川はまだまだひんやり。
笑顔の可愛い(?)お二人です。

ハッチ、らっこチャンのポーズをとりながらピース♪

たえこ、上からのカメラにも反応してピース♪

最後も欠かさずピース♪♪
ダブルカミカミトークはきちんと聞き取れたかな?
たろうも夏にはかまないようにトレーニング中です。
また夏に来てくれたら、流暢に話せるようになってるでしょう…かな?
半目写真のせた方がよかったかな?(笑)

今日来てくれたお客さんの仲良し二人組みです!

イエーイ!!

今日は水量も多くて楽しかったですね!
また来てください。
こんにちは。4月10日からトレーニングを開始した、新人の植木弥生です。ニックネームはマーチです♪毎日が新しいことばかりで、頭も体もパンクしそうですが、1つ1つしっかりと身につけていき、先輩ガイドのように早くなりたいなと思っています。よろしくお願いします!!
はじめまして。同じくトレーニングを開始した大型新人?の大西元樹です。ニックネームはハルキンでお願いします。初めて体験することばかりで大変ですがこれからしっかりと練習し、色々な事を覚えていき少しでも早くガイドデビューできればと思っているのでよろしくお願いします。
はじめまして。新人のナカタニです。体力を使いながら自然を楽しんでいます。この仕事はイケてますよ。

日曜日の保津は幸運な貸切二人ツアー!

桜も菜の花も満開、川下りの楽しい季節になってきました。

先週の雨で増水した激流に大満足

トロッコ列車、保津川下りも花見客でにぎわってます。

午前中は天気も良く暖かかったので飛込み&初泳ぎも、水はちょっと冷たかったですけど。

とっても意気の合った2人で僕も楽しかったです。また暖かくなったら遊びにきてください。
ミッキ-
保津川、とうとう桜散り始めました。
今日の午後のお客さんは6名!
一組目は笑顔の耐えない、いやいや、
笑いっぱなしの四人組☆

まだまだ寒いけど、泳いじゃいました。
いや、落とされちゃったんかな!?

二組目はタロウとタメの二人組み☆

落ちてもこんなふうにパニックにはならないで下さいね。

朝は曇がちらちら見えてましたが、ラフティング中は晴れてくれました。
ガンガン泳いでくれましたが。まだまだ寒かったですね。
また暖かくなったらお待ちしてます☆
ガイド:タロウ、ラッシャー、せんちゃんでした。
お久しぶり!! せんちゃんです。
ツアーには出ているのですが、ブログは今年初めてです。
さて・・・本日の午前のお客様は!非常にゲンキがよく、チームワーク抜群!?な6名。

ホントに仲がよく、僕らガイドも楽しい時間を過ごすことができました。

いや~ん!

そして、この後、彼は・・・笑

曇り空に負けず、頑張って飛び込みしてくれてありがとう!
またいつでも遊びに来て下さいね。
きっと次回は初めから漕ぎ方もきっちりあわせてくれること期待していますね!
では!!ありがとう!!

春の陽気、暖かく汗ばむことも。天気は最高でした!!

水はまだ冷たいけども、元気なお客さんは何度も川で泳いでました
でも、ちょっぴり冷たそうでした。

時おり、満開の桜も。
両川岸の桜が満開になるのは来週なのかな。
また、川の水面に散る桜吹雪もここならでは。
ども!おなじみのおさかなくんです。
遂に、つ・い・に、おさかなくん今シーズン初始動でした。
午後のお客さんは総員13名!!

そんな13名

井伊・たくやボートのお客さん

幸運なおさかなくんボートのクルー達

おなじみの通称「あほ毛」です(笑)

桜もいい感じで見頃です。
楽しいツアーができて、
我々スタッフたちは久しぶりのラフティングにはっちゃけちゃいました☆
今日のキーワードは4月6日の「情熱大陸」です。
今日お越しくださったみなさん!
次は是非四国吉野川にお越しくださいね!
お待ちしております。
井伊・たくや・おさかなくんでした。チャオ~☆
今日は4月に入って最初のお客さんでした!
桜はまだ少ししか咲いてませんでしたがスタート地点近くでは菜の花が満開でした。
来週くらいには桜もさくかもしれませんね^^

みんなしっかり川を見据えてますがお父さんはばっちりカメラ目線です(笑)

1つ小さいボートもでてました。試しに乗ってみているゲンキくんとヒカリちゃん、そしてガイドの千ちゃん。

日に日に暖かくなってきて、泳げるのももうすぐです。
楽しかったですまたお越しください~^0^
by てっちゃん


